英語を翻訳して欲しい方で、金額の相場が分からないという方は、結構います。
その為に、翻訳してもらいたいのに依頼出来ないのは、勿体無いです。
今回は、その様な方の為にも英語翻訳の相場を徹底的に調べていきます。
アミット
約50言語の翻訳サービスを提供するアミットは、高い評価を受けています。気になる英訳依頼の相場ですが、基本1文字10円になります。ビジネス文書や社内資料は、1文字13円になります。契約書や技術文書になりますと、1文字15円になります。
ケースクエア
高品質な上に早い!翻訳のプロフェッショナルのケースクエアの基本料金は、10円になります。
計算方法は、原稿の日本語の文字数×1文字10円になります。
専門分野の翻訳は、「契約書」・「法務関連」は、12〜17円になります。
初めての方のみですが、翻訳無料サービスが受けられます。原稿で4.000文字以上の分量の多い原稿限定なので、注意して下さい。
gengo
「gengo」の英訳1文字2.6円〜と何処よりも安いです。価格・納品スピード共にNo.1です。
メールなどの簡単なスタンダードプランは、1文字5円で、プレゼンの資料やレポート作成のビジネスコンテンツのプレミアムは、1文字9円になります。
クリムゾンインタラクティブ・ジャパン
2度のネイティブチェックを行う事で最高品質を保証してくれる「クリムゾンインタラクティブ・ジャパン」の気になる金額は、英訳1文字10円です。150名のネイティブティーチャーが在籍している事や品質管理もしっかりしている事から、安心して依頼出来ます。
エディテージ
納品が速い事でも有名な「エディテージ」 は、14時まで依頼で、その日の22時半迄に納品してくれるというから驚きです。急いで英訳して欲しい方には、最適です。金額は、英訳1文字15円です。
正確で迅速な対応なのに安い!と高評価です。緊急の場合は、5.000ワードでもその日に仕上げてくれます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
だいたいどの会社も一文字あたり12〜15円が相場のようですが実際は翻訳するものの内容によって変わる事が多いです。
是非参考にしてみて下さい。
それでは今回はこの辺で。
経験豊富な翻訳家が高品質な訳文をご提供致します。
校閲サービスも行っております。
[料金]
日本語→英語:10円/1文字
(¥1,000〜)
英語→日本語:10円/1単語
(¥1,000〜)
経歴:
論文、広告、キャッチコピー、プレゼンなど様々な通訳の経験多数。
ココナラの語学・翻訳カテゴリー1位の実績あり。