これからの季節、英語を始めたいと考えている人は多いのではないでしょうか?
特にリスニングスキルをつけたい人は多いのではないでしょうか?
しかし、いっぱい教材がありどれから手をつけていいかわからないですよね。
読んでわからないものは聞いてもわかりません。
「リスニングスキル」をつけるためには、まずは内容を読んだらはっきりと意味がとれるものから始めることがおすすめ。
読む力がそれなりにあれば、聞く力も相乗効果で上がります
。読む力というのは、文脈を推測する力にもつながるので、例えば聞き取れたのが全体の50%だとすれば、読む力があれば全体の80%は理解することが可能です。
あとは何回聞いても飽きない素材を見つけることも大事。音声の聞き流しも英語の音に耳を慣れさせるには効果的です。
今回は英語のリスニングスキルをつけるのにオススメの本を紹介したいとおもいます。
『英語がどんどん聞き取れる!リスニンガールの耳ルール30』
リサ・ヴォート 著
Jリサーチ出版
1400円(税抜)
リスニング力アップに大事なのは「英語特有の音の変化を知っておく」こと。特徴的な英語の音変化を30にまとめて練習。初心者でもナチュラルスピードの英語が聞き取れるようになる。
『CNN ENGLISH EXPRESS』
CNN ENGLISH EXPRESS編(著)
朝日出版社
1148円(税抜) 生録CD付き
インタビューやスピーチ、ニュース素材が豊富と言えば、この雑誌。初級者にも学習しやすい3ステップ方式となっており、音声もナチュラルスピードに加えて、聞きやすい「ゆっくりスピード」を収録。
『英語リスニング 大特訓』
山崎祐一 著
Jリサーチ出版
1400円(税抜)
日本人が聞き取るのが難しい音のつながりから始まり、実践編ではフレーズの聞き取りを訓練する。段階的にステップアップしていって、日常会話・ビジネス・旅行シーンにおける簡単なフレーズが聞き取れるようになる。
『ミニ版CD付 夢みるジェイク ~JAKE‘S DREAM~』
葉祥明 絵・文/リサ・ヴォート 訳
Jリサーチ出版
1400円(税抜)
英語と日本語の読み聞かせ絵本。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞作家の葉祥明先生が描いたやさしい物語で、聞き流しにも最適。
音声には英語バージョン、英日バイリンガルバージョンもあるので、いろいろな聞き方ができる。
良かったら是非参考にしてみてください。
経験豊富な翻訳家が高品質な訳文をご提供致します。
校閲サービスも行っております。
[料金]
日本語→英語:10円/1文字
(¥1,000〜)
英語→日本語:10円/1単語
(¥1,000〜)
経歴:
論文、広告、キャッチコピー、プレゼンなど様々な通訳の経験多数。
ココナラの語学・翻訳カテゴリー1位の実績あり。