window._wpemojiSettings = {"baseUrl":"https:\/\/s.w.org\/images\/core\/emoji\/12.0.0-1\/72x72\/","ext":".png","svgUrl":"https:\/\/s.w.org\/images\/core\/emoji\/12.0.0-1\/svg\/","svgExt":".svg","source":{"concatemoji":"http:\/\/go-native.jp\/wp-includes\/js\/wp-emoji-release.min.js?ver=5.2.9"}};
!function(a,b,c){function d(a,b){var c=String.fromCharCode;l.clearRect(0,0,k.width,k.height),l.fillText(c.apply(this,a),0,0);var d=k.toDataURL();l.clearRect(0,0,k.width,k.height),l.fillText(c.apply(this,b),0,0);var e=k.toDataURL();return d===e}function e(a){var b;if(!l||!l.fillText)return!1;switch(l.textBaseline="top",l.font="600 32px Arial",a){case"flag":return!(b=d([55356,56826,55356,56819],[55356,56826,8203,55356,56819]))&&(b=d([55356,57332,56128,56423,56128,56418,56128,56421,56128,56430,56128,56423,56128,56447],[55356,57332,8203,56128,56423,8203,56128,56418,8203,56128,56421,8203,56128,56430,8203,56128,56423,8203,56128,56447]),!b);case"emoji":return b=d([55357,56424,55356,57342,8205,55358,56605,8205,55357,56424,55356,57340],[55357,56424,55356,57342,8203,55358,56605,8203,55357,56424,55356,57340]),!b}return!1}function f(a){var c=b.createElement("script");c.src=a,c.defer=c.type="text/javascript",b.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(c)}var g,h,i,j,k=b.createElement("canvas"),l=k.getContext&&k.getContext("2d");for(j=Array("flag","emoji"),c.supports={everything:!0,everythingExceptFlag:!0},i=0;i - HOME »
- ブログ »
- 英語 »
- 英語の勉強を始めようとするあなたへオススメの本4選
英語の勉強を始めようとするあなたへオススメの本4選
投稿日 : 2018年11月13日 最終更新日時 : 2018年11月13日 投稿者 : sugimoto lola カテゴリー : 英語 仕事で英語が必要になった、また英語を勉強したい。でも、何から手をつけていいかわからない。
そういった方は多いのではないでしょうか?
今回はそんな方のために英語の勉強をするにあたっておすすめの書籍を4つ紹介したいと思います。
中学文法からやり直したい、基礎からやり直したいという方には是非とも手に取ってほしい本です。
中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。
タイトル通り、中学3年分の全文法を1冊で総復習できる一冊です。
絵や、言葉の使い方が丁寧で初心者であれば挫折することなく英語を勉強できます。
しかし、上級者には少し優しすぎるかもしれません。
一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法
すべての日本人が「話せる英語」を「最速」で達成することをコンセプトに作られた一冊です。
なのでいわゆるお受験英語用の参考書とはテイストが違います。
ネイティブの感覚の詳細な解説が加えられており、動詞・前置詞がイメージで掴めるようになります。
このシチェーションに当てはまる時制、前置詞は?とすっと出てきます。
ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100
初心者にとって、大変なのは長文でダラダラと英語を読まされたりすることではないでしょうか?
この本は「どうぞ」「おいしい! 」「いいなぁ! 」など、ネイティブが子どものころから使っている「超・定番」100フレーズがまとめられており、覚えておけばとっさに使えるフレーズばかりです。
CDも付いているので、シャドーイングできる点もいいですね。
DUO 3.0
とても有名な一冊です。この一冊で英単語、英熟語がまとめて学べます。
この本だけを空で暗唱するレベルまでいけば、日常会話も聞き取れるようになります。(TOEIC650レベル)
ボロボロになるまで愛読してください。
以上が、英語の勉強を始める方におすすめの書籍4選でした。是非活用して英語を上達させていってください。

滋賀県草津、栗東で英会話を習いたいなら、go-nativeへどうぞ。
経験豊富な講師が丁寧親切に教えます。
時間なども融通が利くので、忙しいサラリーマンや主婦の方にオススメです。
開催場所は草津、栗東近辺のカフェなどを利用します。
料金はなんとワンレッスン60分3000円ポッキリです。
詳しくはこちらのページへ
関連
価格
- 個人レッスン 3,000円
- 英文の翻訳 12円/Word
- ナレーション 10円/Word
- 英文の添削 2円/Word