幼児英語教材のワールドワイドキッズをご存知でしょうか?
ワールドワイドキッズとは、教育の高い専門ノウハウを持つベネッセが販売する幼児英語教材です。
幼児英語教材といえば、ディズニーの英語システムとワールドワイドキッズが人気です。
ディズニーの英語システムについてはこちらで解説しております。
ディズニーの英語システムは高額?無料サンプルはいい感じでした。
ワールドワイドキッズの無料お試し教材
実際に子供に教材が合うかどうか購入前に試してみてから購入される方がほとんどだと思います。
ワールドワイドキッズは購入前には無料お試し教材を手に入れることができます。
ワールドワイドキッズの無料お試し教材は0歳のお子様向けと、1歳以上のお子様向けの2種類あります。
まず、0歳向けの教材には、絵本の見本と合わせて連動も出来る20分程度のDVDがついてきます。
親子で一緒に英語の曲を聴きながら、スキンシップや歌を楽しむことが出来ます。
このDVDの内容はというと、さすが幼児教育のベネッセというような感じで、どハマりする子供が続出のようですよー。子供が楽しんで英語を学んでいると、ついつい契約してしまいます。(ベネッセのどツボですよ)
また、いつでもどこでも読み聞かせができるスマホアプリがありそうです。
あとは、ワールドワイドキッズのパンフレットです。
1歳以上向けの教材にもDVDや、絵本、アプリ、パンフレット、そしてWorldwide KidsのキャラクターMimiのパペットが付いてきます。
パペットといっても紙製のようです。
ディズニーの英語システムには、ABC表やCD、DVD、絵本が付いてきたので若干豪華さには欠けるかなと思います。
まぁ、無料ですからね。
今、無料お試し教材に応募すると、夏のキャンペーンで抽選で2名にワールドワイドキッズのフル教材セットが2名、仕掛けつき英語図鑑が500名、バスタイムグッズが1000名に当たるそうです。
無料体験ができる
スタッフが家まで訪ねてきてくれて、本物の教材を使ってくわしくレクチャーしてくれるサービスがあるそうです。
もちろん無料です。
ただし、悪評高きディズニーの英語システム同様、しつこい勧誘が心配ですよねー。
ネット情報によると、ディズニーの英語システムほどの勧誘はないものの、電話が数日たったときにかかってくるそうです。
割とあっさりなんですね。ディズニーの英語システムの販売員と違って完全歩合制じゃないんですかねー?
教材の内容と値段
ワールドワイドキッズは Stage 1 から Stage 6 までのシリーズで18万9000円
最近は0歳児から使える Stage 0 もあり、これも含めると22万500円です。
各 Stage の中に読む、聴く、観る、遊ぶ(音声カードやパペット付)で構成されています。
ディズニーの英語システムの値段は新車の軽自動車が買えるくらいなので、それに比べるとかなりリーズナブルに感じます。
対比効果で安く感じますが、実際かなり高い買い物ですよ。
ただし、子供への投資と割り切って考えるといいお値段設定ですよねー。
ベネッセが出しているので、内容については問題ないのかなと思います。
ワールドワイドキッズの良い点
ワールドワイドキッズの良いと思えるポイントをいくつかあげたいと思います。
まず、2週間の教材レンタルが500円で利用できる点です。
20万以上するものですから、やはり2週間ほど教材を使って様子を見たいですよねー。
たったワンコインで借りれるのはかなり良心的だと思います。
また、もう一点良いポイントがあって会員限定のワークショップや英語体験イベントが用意されている点です。
外国人講師やキャストとの英語での触れ合いができるそうです。
子供も大人もですが、インプットとアウトプットはそのバランスが重要なのです。
せっかく英語を教材を使って覚えても、使わないと忘れてしまいます。
以上、ワールドワイドキッズを紹介してみました。
興味がある方はぜひチェックしてみてください。
滋賀県草津、栗東で英会話を習いたいなら、go-nativeへどうぞ。
経験豊富な講師が丁寧親切に教えます。
時間なども融通が利くので、忙しいサラリーマンや主婦の方にオススメです。
開催場所は草津、栗東近辺のカフェなどを利用します。
料金はなんとワンレッスン60分3000円ポッキリです。