英語翻訳サイトのアプリって、結構あります。
結局どのアプリが正確に翻訳してくれるか知りたくありませんか?
そこで、ここ記事では、正確な英語翻訳サイトやアプリかを追求していきたいと思います。
google翻訳
まずは、メジャーなgoogle翻訳。
スマホに英語・日本語を話しかけるだけで翻訳してくれるので、簡単で便利です。
そして何よりも、google翻訳が人気の理由は、“リアルタイム翻訳”です。他の会社には無いので、ダントツで人気No. 1になっています。
アプリをダウンロードして、翻訳したい文字にカメラをかざすだけで、カメラに写した翻訳は勿論、内容に関係してくるもの全てを写し出してくれます。
Tシャツの英語もカメラにかざすだけで、文字の意味が分かるので、購入する前に文字の意味を調べてからだと、恥ずかしい思いをしなくて済みます。
google翻訳は、104の言語に対応しています。
LINE翻訳
毎日使っているLINEに翻訳機能があった事を知らない人もいるでしょう?
日本語を送信すると英語に。英語で送信すると日本語に直ぐに翻訳されるんです!韓国語と中国語もあるので、助かります。
LINE公式アカウント「LINE英語通訳」を友達登録するだけで良いです。
Weblio 英語翻訳
翻訳結果をテーマ毎に保存してくれて、フォルダにまとめておけるので、一度調べた事を何回でも見直しが出来るので、再度調べる手間が省けます。
英語を早く覚える事にも繋がります。翻訳された言葉は、文章だけで無く音声でも出来ます。英語だけを覚えても、発音が良くないと海外には通用しないです。なので、翻訳を音声で聞く習慣を付けて、正しい音声で学びましょう!
Naver Papago翻訳
スマホに英語・日本語を話しかけるだけで翻訳してくれるアプリの1番の悩みが、雑音なんです。
そこで、雑音に強い翻訳アプリを紹介します!「Naver Papago翻訳」です。雑音が凄くても小声でも、きちんと翻訳してくれるから、ホント有難いです。
日本語・英語・韓国語・中国語・フランス語・スペイン語の翻訳が可能です。
まとめ
沢山の翻訳アプリがありますが、その中でも厳選して「google翻訳」・「LINE翻訳」・「Weblio 英語翻訳」・「Naver Papago翻訳」を紹介しました。
どれも口コミの良いアプリです。
でも、技術が進歩しても100%正確な訳というわけにはいきません。
翻訳家に頼んでみるのも手ですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでもイイねと思ったら、以下のバナーをポチッと・・・お願いします。
経験豊富な翻訳家が高品質な訳文をご提供致します。
校閲サービスも行っております。
[料金]
日本語→英語:10円/1文字
(¥1,000〜)
英語→日本語:10円/1単語
(¥1,000〜)
経歴:
論文、広告、キャッチコピー、プレゼンなど様々な通訳の経験多数。
ココナラの語学・翻訳カテゴリー1位の実績あり。