0~3歳のお子様に読み聞かせるおすすめの絵本を4商品紹介します。
Brown Bear, Brown Bear
まずは『Brown Bear, Brown Bear』です。
この絵本は動物たちが次の動物を紹介していく物語です。
世界的に有名な絵本作家エリック・カールの作品で、鮮やかな色の動物たちを眺めているだけでも十分に満足でき、英語も簡単なので読み聞かせや英語に触れたばかりのお子さんにもピッタリの一冊です。
さらに、本文を「きらきら星」のリズムに合わせて読むことができるので音楽に合わせて英語を学習できます。
Knock Knock Who’s There?
次に紹介するのは『Knock Knock Who’s There?』です。
女の子が寝ていると、ノックの音が・・・。ゴリラや幽霊、ドラゴンなどたくさんの生き物(?)たちが扉をノックしていくのです。
このノックノックジョークというのはアメリカで有名なジョークのひとつです。
テンポが良い英語のリズムとともに、お子さんと一緒に仕掛けのある絵本を楽しむことができます。
Swimmy
続いては『Swimmy』です。
『スイミー』は小学校の国語の教科書にも登場する有名な話ですよね。
オランダの絵本作家レオ・レオニの作品です。スイミーは兄弟たちのなかで唯一の真っ黒な小魚で泳ぎが得意でした。
ある日、大きなマグロに兄弟を食べられてしまい・・・。といったストーリーです。
いづれ出会う名作の原作に触れることはお子さんにいい影響を与えることでしょう。
The Very Hungry Caterpillar
最後に紹介するのは『The Very Hungry Caterpillar』です。
再びエリック・カールの作品。
『はらぺこあおむし』として日本でも有名な作品の原作です。
簡潔で短い英文で書かれているので子どもたちにも親しみやすく、しかけとともに楽しく読み進めることができます。
『はらぺこあおむし』と比べながら読むのもいい英語学習につながりそうです。
以上、4冊の絵本を紹介させていただきました。
この4冊の絵本ですが、栗東市の図書館を利用すれば無料で読むことができます。
栗東市には栗東市立図書館があります。
https://www.rittocity-library-unet.ocn.ne.jp/opac/wopc/pc/pages/TopPage.jsp
ぜひ、図書館を利用して無料でお子さんの英語学習をしてみてはいかがでしょうか?
滋賀県草津、栗東で英会話を習いたいなら、go-nativeへどうぞ。
経験豊富な講師が丁寧親切に教えます。
時間なども融通が利くので、忙しいサラリーマンや主婦の方にオススメです。
開催場所は草津、栗東近辺のカフェなどを利用します。
料金はなんとワンレッスン60分3000円ポッキリです。